top of page

About Us

「IGREBOW」は”写真を飾る”という文化を日本で育てたい!という思いで

2007年に写真家和田恵がプロデュースし、

「空間に写真という窓を配置する」というコンセプトで生まれた、インテリアフォトのブランドです。

 

写真は流れゆく時間の中で、作者が感じた記憶として切り取られたものです。

プリントされた写真は、それを見る人の記憶や感動を心の中に呼び起こします。

 

使用している写真は、すべてこのブランドのために撮り下ろし、写真家自らプリント、

または監修して制作したオリジナルプリントです。

また、写真を空間を演出するアイテムとしてご利用いただけるように、

様々な額装の提案を行っております。

常に写真文化を発信しつづける場所としてありたいと考えています。

東品川にギャラリー&ショップ [Gallery SB]がございます。

ぜひお立ち寄りください。

*IGREBOWとは株式会社ドアブルが制作・運営・販売までをおこなうインテリアフォトブランドです

株式会社ドアブル

よくある質問

Q. 手漉き和紙の耐久性は?

A. 和紙の風合いを生かすため、あえて表面を保護することを​していせん。

掛け軸と同じように、経年変化により変色等はありますが、和紙自体は耐久性があり丈夫で長持ちします。

Q. マスクの色や幅、木額の色など変えられるの?​​

A. 基本的には変えられませんが、カスタマイズをご希望のお客様には、特注品としてご対応させていただいております。

Q. 取り付け方法は?

A. 専用金具と取り付け説明書をお付けしています。

Q. 写真家は誰ですか?

A. 広告写真を中心に活動している、写真家 和田恵を中心に、数名の写真家がこのブランドのためだけに撮影しております。

Q. 納期はどれぐらいですか?

A. フォトアクリルと特注額以外は、ご注文を受けてから3~4日後に発送できます。

※フォトアクリルは2週間、大型特注額は1ヶ月かかります。

Q. まだ他に写真はありますか?

A. はい、ございます。作品点数が多いため、ショップではいくつかのシリーズはセレクトして​掲載しています。ショップ掲載以外の写真をご希望の場合はお問合わせください。

Q. 現物は見れますか?

A. はい、東品川にギャラリー&ショップ[Gallery SB]がございます。ギャラリーには全ての額装を展示しておりますので、ぜひお越しください。

※予約制のため、お越しの際にはメールかお電話でご連絡ください。

A. はい、東品川にギャラリー&ショップ[Gallery SB]がございます。ギャラリーには全ての額装を展示しております。ぜひお越しください。

​※予約制のため、お越しの際にはメールかお電話でご連絡ください。

お問い合わせ、
ギャラリー&ショップ|Gallery SBのご案内

IGREBOWの作品を直接体験していただく機会として、東京東品川にGgallery SBを運営しております。

WEBショップでは作品点数が多いため、いくつかのシリーズに分けてご紹介していますが、ギャラリーではモニター画面により、全ての作品をご覧いただくことができます。

また全ての額装例も展示していますので、実物を前にご検討ください。特にオリジナルの手漉き和紙による写真の表現や質感、越前塗りの板額による佇まいは、ギャラリーでのみ体験いただくことができます

なお、ご来店は予約制とさせていただいておりますので、事前にメールまたは電話にてお気軽にお申し付けください。

gallerySB_IGREBOW|インテリアフォト

Gallery SB

〒140-0002

東京都品川区東品川 3-27-23 BASE 5F

​お問い合わせ電話

TEL:03-3740-1545(担当:和田)

メールアドレス| info@gallery-sb.com

​お問い合わせフォーム

メッセージを送信しました。

GallerySB map

【お車の場合】

お車でお越しの際はお電話をください。​満車の際は近くのコインパーキングをご利用ください。

※隣の空きスペーには駐車しないでください。

 
​【電車の場合】
京急線: 青物横丁駅より徒歩5分 ※快特は止まらないのでご注意ください。
りんかい線: 品川シーサイド駅より徒歩8分(C出口 品川シーサイドフォレスト方面)
※新宿から19分・渋谷から13分・恵比寿から11分
bottom of page